古文・・・知らない単語があって読めない
古文・・・知らない言葉があって読めない
知らない言葉があって読めない
文脈から類推して読む、プラスなのかマイナスなのかだけ読み取る、のが原則だが・・・
→名詞は仕方がないとして、知らない動詞や形容詞が出てくると、何が何だか分からなくなってしまうのは当然。
→知っている古文の文法、構文の知識は使い切っているか?正しく読めているパーセントが低ければ類推も精度が低くなる。
↓
文法と構文の知識を完全にして、それを使って読む訓練
+
知らない単語は、調べておこう
・生徒の対策
①知らない文法知識がないように。
②読み方(古文構文)はマスターしたか?
③常に①と②をフル活用して文を読む。知らない単語は辞書を引いて覚える。
・講師のサポート
1⃣知らなくても見当がつけられないか生徒と吟味する。
2⃣文法知識、構文で外堀はちゃんと埋まっているか。生徒に質問しよう。
3⃣単語チェックは、形容詞・形容動詞は原義でチェックして派生させる。注意すべき補助動詞、慣用語を宿題に出す。
SMKグループ
世田谷ゼミ
調布ゼミ
お気軽にお電話ください |
---|
03-6804-4076 03-6804-4076 |
お問い合わせ下さい |
東京都世田谷区世田谷3-2-2メルシー世田谷103 |
042-426-7295 042-426-7295 |
お問い合わせ下さい |
東京都調布市小島町1-4-6 三田調布シティハウス107 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
古文の読み方の仕組みがわからないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/10/16
古文の読み方の仕組みがわからない 読み方の仕組みがわからない 英語と同じである・・・単語の意味の足し算では読めない。 →「古文構文」を学んだか? ・・・「古文解釈の方法…2020/10/13
古文単語が覚えられない 古文単語が覚えられない ・覚えにくい理由は・・・ →覚えようという意欲がわかない 昔の言葉でこれから実際に使う可能性もないし、日々使っている現代語がすで…2020/10/11
説明的文章が読めない 説明的文章が読めない ・筆者の論・主張を追っていくということ。 →文章が何を言っているのかちんぷんかんぷん 語彙が難しい・・・ 現代文、小論文のワード…2020/10/12
現代文・・・小説が読めない 小説が読めない ・「何を言っているか」ではない。 どんな気持ちが表現されているか? →読んでも面白くない、共感しない、じ~んとしない。 「いつ、どこで…古文の助動詞の活用、接続、意味が覚えられないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/10/15
古文の助動詞の活用、接続、意味が覚えられない 助動詞の活用、接続、意味が覚えられない →時間をとって、助動詞の活用表を覚えようとしていますか? ・活用について →未然形から命…古文の動詞の活用の種類と活用形が覚えられないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/10/14
古文の動詞の活用の種類、活用形が覚えられない 動詞の活用の種類、活用形が覚えられない ・活用の種類について →見分け方はわかっていますか? ・・・「ず」をつけたときの区別が…センター試験の対策なら個別指導でとことん指導教える世田谷ゼミ
2018/09/14
世田谷の個別塾でセンター試験の国語の対策に特化している のは当会の魅力です 世田谷で個別指導塾をお探しでしたら、豊富な実績と信頼で数多くの生徒様からご利用いただいている当会をお選び…漢文・・・書き下しても意味が分からないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/10/20
漢文・・・書き下しても意味が分からない 書き下しても意味が分からない 基本的には日本の古文だが、古文で出てこない表現、言葉がある。 →古文の文法は終わっているか、身につい…現代文の選択肢の切り方がわからないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/10/08
現代文の選択肢の切り方がわからない 選択肢の切り方がわからない ・二択までは絞れるか? →絞れない、絞ったら外してしまう・・・問題文が読めていない・・・読解の問題 →読…英語の長文はいつも何となく読んでいて理解できないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/09/24
英語の長文はいつも何となく読んでいて意味がよくわからない 長文はいつも何となく読んでいて意味がよくわからない。 単語の意味をつなげただけでは正確には読めない。 →習った文法+構文…2020/10/19
漢文の句法が覚えられない 句法が覚えられない なぜ覚えられないか・・・ 読みから現代語に訳せない →古文の問題。古文の文法をさらってから漢文に入ったほうがよい。 漢文特有の読…学習院大学文学部の対策に特化した塾ならとことん指導教える世田谷ゼミ
2018/12/21
世田谷の個別塾で学習院大学文学部の対策もできるのは当会の魅力です 世田谷で学習院大学文学部の対策に特化した個別指導塾をお探しでしたら、豊富な実績と信頼で数多くの生徒様からご利用いた…中央大学文学部の対策に特化した塾ならとことん指導教える世田谷ゼミ
2018/12/11
世田谷の個別塾で中央大学文学部の対策に特化しているのは当会の魅力です 世田谷で個別指導塾をお探しでしたら、豊富な実績と信頼で数多くの生徒様からご利用いただいている当会をお選びくださ…明治大学文学部の対策に特化した塾ならとことん指導教える世田谷ゼミ
2018/11/26
世田谷の個別塾で明治大学文学部対策に特化することができるのは当会の魅力です 世田谷で個別指導塾をお探しでしたら、豊富な実績と信頼で数多くの生徒様からご利用いただいている当会をお選び…漢文・・・漢字の読み・意味が覚えられないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/10/18
漢文の漢字の読み・意味が覚えられない 漢字の読み・意味が覚えられない なぜ必要か・・・漢字が読めない(日本語に変換できない)と意味が分からない。 その漢字の原義が …