漢文・・・書き下してみ意味が分からない
漢文・・・書き下しても意味が分からない
書き下しても意味が分からない
基本的には日本の古文だが、古文で出てこない表現、言葉がある。
→古文の文法は終わっているか、身についているか
→古文で出てこない表現や言葉で読めなくなる
漢字に充てられている日本語の読み方から意味を考える。
例:少く(わかク)→若く
使われている漢字から何のことか類推する+文脈に合うように読む
例:寒家 → 寒い家? → 貧しい家
漢文独特の言い回しは、文章を読む中で覚えて(慣れて)いこう。
字面に丁寧に沿って読んでみよう。
例:Aすること無きを得んや → Aすることがないことを得るだろうか、いや得ない
→きっとAするだろう
出題される漢文には、「オチ」がある。
・生徒の対策
①まず返り点はマスターしたか?書き下し文は正確に書けるか?
②世界史の教科書の中国史の部分を読んでみよう。
③よく出る漢文のテーマをおさえてみよう。
→「難関大突破 新漢文問題集」 駿台文庫
・講師のサポート
1⃣漢字からの類推は、その漢字を使った熟語を披露する。
2⃣背景知識(世界史の教科書中国史部分)、よく使われる漢字(便覧)を確認テストに組み入れる。
3⃣その文のオチについて生徒と感想を話し合う。
SMKグループ
世田谷ゼミ
調布ゼミ
お気軽にお電話ください |
---|
03-6804-4076 03-6804-4076 |
お問い合わせ下さい |
東京都世田谷区世田谷3-2-2メルシー世田谷103 |
042-426-7295 042-426-7295 |
お問い合わせ下さい |
東京都調布市小島町1-4-6 三田調布シティハウス107 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
漢文・・・漢字の読み・意味が覚えられないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/10/18
漢文の漢字の読み・意味が覚えられない 漢字の読み・意味が覚えられない なぜ必要か・・・漢字が読めない(日本語に変換できない)と意味が分からない。 その漢字の原義が …英熟語の意味が覚えられないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/09/18
英語の熟語の意味が覚えられない 英語の熟語の意味が覚えられない 同じ動詞、同じ前置詞、同じ副詞などを使ったものがたくさんあり区別がつかない get onとget over, get overとtake over・・…古文の助動詞の活用、接続、意味が覚えられないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/10/15
古文の助動詞の活用、接続、意味が覚えられない 助動詞の活用、接続、意味が覚えられない →時間をとって、助動詞の活用表を覚えようとしていますか? ・活用について →未然形から命…2020/10/19
漢文の句法が覚えられない 句法が覚えられない なぜ覚えられないか・・・ 読みから現代語に訳せない →古文の問題。古文の文法をさらってから漢文に入ったほうがよい。 漢文特有の読…中央大学文学部の対策に特化した塾ならとことん指導教える世田谷ゼミ
2018/12/11
世田谷の個別塾で中央大学文学部の対策に特化しているのは当会の魅力です 世田谷で個別指導塾をお探しでしたら、豊富な実績と信頼で数多くの生徒様からご利用いただいている当会をお選びくださ…明治大学文学部の対策に特化した塾ならとことん指導教える世田谷ゼミ
2018/11/26
世田谷の個別塾で明治大学文学部対策に特化することができるのは当会の魅力です 世田谷で個別指導塾をお探しでしたら、豊富な実績と信頼で数多くの生徒様からご利用いただいている当会をお選び…センター試験の対策なら個別指導でとことん指導教える世田谷ゼミ
2018/09/14
世田谷の個別塾でセンター試験の国語の対策に特化している のは当会の魅力です 世田谷で個別指導塾をお探しでしたら、豊富な実績と信頼で数多くの生徒様からご利用いただいている当会をお選び…2020/09/21
英語の熟語が書けない 英語の熟語が書けない その熟語をまったく知らない→インプットの問題なので、インプットの量を増やす(→英熟語が書けない) 熟語を書く場面とは・・・ ・空…2020/10/13
古文単語が覚えられない 古文単語が覚えられない ・覚えにくい理由は・・・ →覚えようという意欲がわかない 昔の言葉でこれから実際に使う可能性もないし、日々使っている現代語がすで…英語の長文はいつも何となく読んでいて理解できないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/09/24
英語の長文はいつも何となく読んでいて意味がよくわからない 長文はいつも何となく読んでいて意味がよくわからない。 単語の意味をつなげただけでは正確には読めない。 →習った文法+構文…英語の長文を読むスピードが遅いーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/09/26
英語の長文を読むスピードが遅い 英語の長文を読むスピードが遅い 理解しないまま速く読み終わっても意味がない。 →「正確に理解するのを速める」 ・ゆっくり精読して読めない文章をスピ…英単語のスペルが覚えられないーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/09/17
英単語のスペルが覚えられない 単語のスペルが覚えられない 日本語のように一つの音が一つの文字に対応していませんので、そこに困難さがありますね。段階として、 1音が入って…法政大学法学部の対策に特化した塾ならとことん指導教える世田谷ゼミ
2019/01/12
世田谷の個別塾で法政大学法学部に特化した対策もできるのは当会の魅力です 世田谷で法政大学法学部に特化した個別指導塾をお探しでしたら、豊富な実績と信頼で数多くの生徒様からご利用いただ…世田谷の個別塾:化学・・・計算式を立てるのが難しいーSMKの学習項目別お悩みポイント
2020/12/28
化学・・・計算式を立てるのが難しい 計算式を立てるのが難しい ①まずその式の意味を理解しよう。 ②例題を理解しよう。考え方を学ぼう。 ③問題を解こう。臆せずにどんど…